忍者ブログ
 
  2025/04/21 [00:07] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  2011/10/28 [10:55] (Fri)

2コマが絶賛ヒマ中なので久しぶりに日記を書いております。

昨日の練習のことを書くと、スタッフ作業とシーン練が主でした
ただ練習するだけではなく役者同士の話し合いをすることでより良いものになるかも。と先輩達も言っておられて、劇は自分1人だけでやるものでは無いなと改めて思った。
付け加えて、先日授業でSPACに行ったときに制作部の人のお話を聞いたのですが、「舞台芸術は演者とお客の2つがあって初めて成り立つもの」という言葉を聞いて、お客に"観せる"ということは劇を完成させる上で大事なんだなと自分で勝手に納得しておりました。



話は変わって
僕は今回の劇で2役やらせてもらっていて違いをだすのに只今苦労中ですが、とても楽しいです。

ある意味2面性を持ってやっております。
人間は必ず普段とは違う別の顔を持つものです。
逆に、2面性を持たないヤツは人間味が無さすぎだろ!!と逆ギレぎみの最近。

だからね、裏の顔知ったからって落ち込むのは何か違う気がする
だって人間だもの。


(女の子の怖さは小②で体験済み:穂高)
PR



Comment
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


無題
奥様は魔女だったのです。
スティーブン=サンダース 2011/10/28(Fri)【15:45】 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[691] [690] [689] [688] [687] [686] [685] [684] [683] [682] [681
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]